愛知県・刈谷市 宝石・ダイヤモンドジュエリーの販売とジュエリーリフォームのセントラル宝石 | ジュエリーリフォーム

〒448−0011 愛知県刈谷市築地町2-12-12

ジュエリーリフォーム

あなただけのオリジナルを作ってみませんか?

大切な美し い思い出がつまっているジュエリー…
例えばお母様から譲り受けたネックレスやエンゲージリング、使っていないルース(裸石)などタンスの奥で忘れられていませんか?大切なジュエリーだからこそ本当はもっとたくさん身につけたい、大事な方にプレゼントしたい…そう思ったことはありませんか?
リフォームする事によって最新のジュエリーに生まれ変われます。

ジュエリークッキング

相談しながらデザインを考えたい方やアレンジが豊富で細かいオーダーをしたい方は、 まずお店にご来店して下さい。(見積もりは無料、笑顔にてご相談承ります

お客様がお持ちになったジュエリー   200点以上ノカタログやサンプルからプロのアドバイスでお好きなデザインをお選び下さい。   縦横自由で加工費は皆同じです。
 その他にもこんな組み合わせができます。
ページTOPへ戻る▲

ジュエルネット

世界初のジュエリーリフォーム・シュミレーションシステムです。
自宅にいながら自由にリフォームシュミレーションが楽しめます。
◆自宅にいながら自由にリフォームシミュレーションが楽しめます。
◆ダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルド、ヒスイ、パールなどあらゆる宝石のリフォームに対応できます。
◆4000点を超える豊富なジュエリーデザインからお好みのデザインを選べます。
◆ジュエリーリフォーム後の完成品がリアルな画像で確認できます。
◆宝石の加工費はその日の貴金属地金相場に基づき正確な見積りがでます。
◆お気に入りのデザインが見つかれば最寄の会員店で加工を承ります。
◆会員店により旧枠の貴金属地金の下取り・地金の買取を実施しております。

シュミレーションの流れ

step1
リフォームしたいお手持の宝石のカットを選ぶ
リフォームしたいお手持の宝石のカットを選びます。
step2
お手持ちの宝石の色を選びます
お手持ちの宝石の色を選びます。
step3・4
加工したい製品名、地金、予算を選びます
お手持の宝石のサイズ又は重量を入力、加工したい製品名、地金、予算を選びます。
step5
4000点の中からお好みのデザイン候補を選びます
4000点の中からお好みのデザイン候補を選びます。3方向からのデザインを確認できます。

step6
デザイン候補をシミュレーション
デザイン候補をシミュレーションし完成品に仕上げ、同時に見積り金額を算出します。
step7
店舗検索
リフォームを行う店舗を選択してください。当店のIDは「0053001」です
step8
Jewelry boutique CENTRAL
見積書をプリントし、お手持ちの宝石と一緒に
ジュエリーブティックセントラルへご来店下さい。
アクセス方法

ジュエルタウンでシュミレーション

価格例
 ダイヤモンド用(k18・Pt)
 18,000円~
 カラーストーン用(k18・Pt)
 20,000円~
 パール用(k18・Pt)
 20,000円~
 サイズ直し(k18・Pt)  2,520円~
 ネックレス・ロー付け(k18・Pt)  2,500円~

マエストロ・ダルテ(工房教授)ジュエリーデザイナー山岸正治のジュエリーリフォーム



    ジュエリーから永遠のジュエリーへ・・・

ジュエリーは永遠の価値を持つものです。
何年も前にお求めになられたもので、登場する機会が少なくなってしまったものでも
あらたにデザインして、作り直すことで命をあたえられたかのように輝きます。
そして、人生に長く寄り添ってくれるものになります。


  ジュエリーリフォーム10のギモン「山岸正治が、あなたの疑問に答えます」

 Q1. リフォームって、どうしたらいいですか?
  A.  お話しながら、お客様のイメージや、どのようにお使いになるかなどを考慮して、
     デザインをご提案します。
 
 Q2. 普通のリフォームとデザイナーのリフォームではどこが違いますか?
 A.  通常のリフォームの場合、既製の枠に石をいれていくことしかできませんが、デザイナーの場合は、
     オリジナルパーツを使ってあなたらしい素敵なジュエリーにリフォームすることを目指します。
 
 Q3. 相談だけでもいいですか?
 A.  もちろんです。ご安心下さい。
    ご相談だけでもけっこうです。気軽にお声かけください。
 
 Q4. 持っている指輪の地金は引き取ってもらえますか?
 A.  お預かりした地金に相当する価値分を「お値引き」いたします。ただし、お預かりした地金を、
     そのまま使うのではなく一回貴金属とその他に分けてから繰り入れます。
     その際の分析費用や手数料は差し引かせて頂きますのでご了承ください。
 
 Q5. シンプルな立爪の指輪のダイヤモンドを使ってクロス型のペンダントを作ってほしいのですが、
     やっていただけますか?
 A.  はい、できます。立爪リングに留まっているダイヤモンドをクロスの中央に使ってデザインします。
     デザインのお好みとご予算を考慮して、最終的なデザインを完成させます。
 
 Q6. 一文字のダイヤのリングを持っています。
     5個のダイヤを使ってペンダントとイヤリングを娘に作ってあげたいのですができますか?
 A.  ダイヤモンド3個を使ってペンダントに、ダイヤモンド2個を使ってイヤリングに、
     というのはいかがでしょう。
     同じリングに留まっていたダイヤモンドですから、大きさや明るさの調子が合っていて、
     とてもよいセットジュエリーになります。
 
 Q7. ダイヤモンドではなく、色石の指輪をリフォームしたいのですが、できますか?
 A.  もちろんできます。色石の場合は、お使いになられていた時の小さなキズなど
     (愛着の証しです)が、石を留めていた爪の近くなどに見つかることがあります。
     その際にはお知らせしますので、ご確認ください。
     その上でリフォームするかお決めください。
 
 Q8. 翡翠のタイタックを持っています。
     小さな石なので価値もないと思いますが主人の形見の品なので、
     指輪にして身に着けようかと考えています。
     こんな小さな石で作っても意味がないですか?
 A.  宝石の価値は大きさや値段ではありません。
     ご主人の思い出がつまった翡翠は世界でひとつだけのお品です。
     そのままでも立派な指輪になりますし、少しダイヤモンドを足せば立派な指輪になります。
     ぜひ、ご相談ください。
 
 Q9. 立爪指輪をリフォームしたいと考えています。
     ダイヤモンドを活かして現代風の高さが低い指輪に作ってほしいと思います。
     立爪の枠にも思い出が沢山あります。この枠もペンダントなどにして
     身に着けられるようにならないでしょうか?
 A.  リングのほうはご希望をお聞きしてデザイン画を描きます。
     また石を外した指輪の枠も最低限の加工をしてペンダントヘッドになるようにご提案します。
     いかがでしょうか。
 
 Q10. ダイヤモンドの石だけを持っています。
     リフォームではありませんが、気に入ったデザインで作ってほしいのですが?
 A.  もちろんお作りします。リフォームではなく、
     オーダージュエリーということになりますご希望のデザインイメージやご予算をお聞かせください。
     デザインをご提案させていただきます。

セントラル ジュエリーリホーム 3   セントラル ジュエリーリホーム 9   セントラル ジュエリーリホーム 4   セントラル ジュエリーリホーム 12

セントラル ジュエリーリホーム 5  セントラル ジュエリーリホーム 6  セントラル ジュエリーリホーム 10  セントラル ジュエリーリホーム 15

セントラル ジュエリーリホーム 8   セントラル ジュエリーリホーム 2   セントラル ジュエリーリホーム 7

セントラル ジュエリーリホーム 11   セントラル ジュエリーリホーム 13   セントラル ジュエリーリホーム 14



ページTOPへ戻る▲